サザンオールスターズ、ロッキン2024で6年ぶり出演も「最後の夏フェス」宣言 年齢的理由と桑田佳祐のコメントを紹介

こんにちは、NIMOです。2024年6月25日、サザンオールスターズがデビュー46周年を迎えました。この記念すべき日に、ロックバンド「サザンオールスターズ」から3つの重大発表がありました。ロッキン2024への出演、夏フェス卒業、そして9年ぶりの新アルバムリリースです。

目次

サザン、ロッキン2024で6年ぶり出演決定!

サザンオールスターズが、2024年9月23日に茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で開催される「ROCK IN JAPAN FESTIVAL(ロック・イン・ジャパン・フェスティバル) 2024」の最終日に大トリとして出演することが決定しました。25周年を迎える同フェスは8月に千葉市の蘇我スポーツ公園(そがスポーツこうえん)、9月に茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園(こくえいひたちかいひんこうえん)で計10日間開催します。

国内最大級の野外フェス「ロッキン」とは

「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」は、ロッキング・オン・ジャパンが主催・企画制作を手掛ける日本最大の野外ロック・フェスティバルです。2000年に茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園でスタートし、2003年からは毎年8月に開催されています。多くの人気アーティストが出演し、毎年10万人以上の観客が訪れる夏の風物詩となっています。

サザンと「ロッキン」の特別な関係

サザンオールスターズにとって「ロッキン」は特別な存在です。2005年と2018年の2度出演し、いずれも最終日のトリを務めました。「ロッキン」の大舞台で、幅広い世代のファンを魅了してきました。今回は6年ぶり3度目の出演となります。

桑田佳祐が語った「最後の夏フェス」宣言

サザンオールスターズのボーカル、桑田佳祐(くわた けいすけ)さんは「今回の出演をもって、サザンオールスターズ、"最後の夏フェス出演"とさせていただければと思っております」と、サザンとしての夏フェス卒業を宣言しました。

メンバーの高齢化が理由に

桑田佳祐さんは、メンバー全員が60代後半となり、パーカッション担当の野沢秀行(のざわ ひでゆき)さんは2024年10月に70歳を迎えることを理由に挙げました。バンドの平均年齢は68歳となります。

「令和の夏は暑すぎる」とコメント

桑田佳祐さんは「ナウでヤングな若者も、気がつけばメンバー全員古希目前。高齢者バンドにとって、令和の夏は暑すぎるよ」と冗談交じりにコメント。年々厳しさを増す夏の暑さに、野外でのライブの現実と向き合った結果の決断のようです。

サザンの夏フェスの歴史

サザンオールスターズと夏フェスの関係は古く、数々の伝説的なステージを残してきました。

1979年の「JAPAN JAM」から数々の夏フェスに

サザンオールスターズが夏フェスに初めて出演したのは、1979年8月に江の島で行われた「JAPAN JAM(ジャパンジャム)」でした。その後、1983年の「西武球場(せいぶきゅうじょう)スーパーフェス」や、1985年の「国際青年年記念 ALL TOGETHER NOW(こくさいせいねんねんきねん オール トゥゲザー ナウ)」など、数々の夏フェスに出演してきました。

「みんなのうた」での名物演出

夏フェスでのサザンオールスターズの代名詞ともいえるのが、「みんなのうた」での名物演出です。桑田佳祐さんがホースを握り、観客に水をまき散らすパフォーマンスは、夏フェスならではの光景として知られています。

ロッキン2024でのサザンの見どころ

ロッキン2024でのサザンオールスターズの見どころは、夏の代表曲の数々と、特別に長めの演奏時間です。

夏の代表曲の数々を披露か

「勝手にシンドバッド」「真夏の果実」「HOTEL PACIFIC」など、サザンオールスターズの夏の代表曲は数多い。ラストの夏フェスとなるロッキン2024では、これらの名曲の数々が披露されるのではないでしょうか。

特別措置で長めの演奏時間に

今回のステージでは特別措置として、通常のトリの演奏時間より長めの時間が用意されるといいます。サザンオールスターズの魅力を存分に堪能できるプレミアムなステージになりそうです。

「最後の夏フェス」後のサザンの未来

夏フェス卒業を宣言したサザンオールスターズだが、バンドの活動は続きます。

9年ぶりの新アルバムをリリース予定

2015年以来となる9年ぶり、16枚目のオリジナルアルバムを今冬にリリースすることも発表されました。桑田佳祐さんは「今のサザンに出せるすべてをもって、全身全霊で"オリジナル・アルバム"を創りお届けすることを、ここに宣言いたします!!」と意気込みを語りました。

「夏フェスの未来は後進に託したい」

桑田佳祐さんは「後進の素晴らしいミュージシャンたちに日本の夏フェスの未来は託したい」とも語りました。長年夏フェスを牽引してきたサザンオールスターズからのバトンタッチとも受け取れるコメントです。

まとめ:ロッキン2024で6年ぶり出演も「最後の夏フェス」宣言 

サザンオールスターズがロッキン2024への出演を発表すると同時に、夏フェスからの卒業を宣言しました。メンバーの高齢化を理由に、「令和の夏は暑すぎる」と桑田佳祐さんはコメント。長年夏フェスを彩ってきたサザンオールスターズですが、その歴史に幕を下ろします。一方で、9年ぶりの新アルバムのリリースも発表され、バンドの活動は続いていきます。ロッキン2024でのラストステージ、そしてニューアルバムと、サザンオールスターズから目が離せません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次