先端IT技術者とは?先端IT人材不足で経営革新が遅れるリスクについて

先端IT技術者とは?先端IT人材不足で経営革新が遅れるリスクについて

先端IT人材ってご存知でしょうか?
初めて聞く方もいらっしゃると思います

先端IT人材とはITの先端技術を扱う人材

先端IT技術者とも呼ばれるこの人材が
将来的にどんどん不足していることが
時事通信アンケートによってわかりました

ではいったい今この国で
どんな困ったことが起こっているのか?

今回はそんなお話を進めましょう

いま起こっている大きな変革:第4次産業革命

今年にはいってぐんぐん進む産業革命の波

人工知能(AI)やIoT(モノのインターネット)
ビッグデータの活用は
今後の事業継続にとってかかせないことも
ようやく広く認知されてきました

じゃ、この国の会社も
世界の流れに乗り遅れないように
みんなで取り組もう!って時に必要なのが
この先端IT人材というわけです

今後必要とされる先端IT人材(先端IT技術者)とは?

高齢社会の到来によって人材不足は
事業運営側にとって非常にこまった問題

現時点でも事業拡大を目指そうとしても
なかなか人材確保ができない状態があり
頭を悩ませています

その中でも今後この先端IT人材が
必要とされる事業環境となりつつあります

そもそもこの先端IT人材って
どんな技術者なのでしょうか?

そもそも先端ITとは?

経済産業省によりますと

先端技術とは「普及が進むクラウドコンピューティングのほか、ビッグデータやIoT(Internet of Things)、人工知能等のIT関連分野において近年高い注目を集めている先端的な技術・サービス」

と調査報告書の中で定義がされています

今後、あらゆる産業界を変革するための
大きな可能性を持つと考えられており
我が国の産業発展の鍵を握っています

先端IT人材とは

このような先端IT技術のサービス化や
活用を担う人材が『先端IT人材』です

もう少し具体的に表現しますと
下記の役割を担う人材ということです

【先端IT人材(先端IT技術者)】
 ビッグデータの分析・活用を担う人材
 IoTを活用した新たなビジネス創出を主導するプロデューサーとしての役割を果たす人材
 組込みソフトウェアからネットワーク、アプリケーションに携わる人材
 機器やデバイスからネットワークを経由し、データ処理までを考慮し
た広範なアーキテクチャを設計できるシステムアーキテクト
 広範な知識やスキルを持ち、スピーディにシステムを構築できる“フルスタック人材”

やはりこれから必要とされる技術を持つ
技術者ということですね

ではいったいその人材について
時事通信が発表を行いました

大手電機メーカー4社、先端IT人材を3倍まで増員

我が国を代表する電機メーカー8社
パナソニック、ソニー、富士通、東芝、
三菱電機、NEC、シャープ、日立 に
アンケートを行った結果

2021年までに先端IT人材を
現在の3倍近い6500人規模まで
増やす計画であることがわかったとのこと

アンケートによると
日立はデータ分析の専門家を
現在の700人から21年度までに3000人に

パナソニックはAI関連の研究開発人材を
現在の300人から20年度までに1000人に

NECもAIに精通した技術者の数を
現在の700人から20年度には1000人に

富士通もAI専門技術者を
16年度の700人から18年度中に1500人に

などなどが発表された

これはいったいどういう意味をもつのか

熾烈な先端IT人材の争奪戦がはじまる!

自動車業界に比べれば
いきあたりばったり感の強い電機業界

しかしその規模が大きいゆえに
我が国の中で先端IT人材の争奪戦が
はじまることを意味します

しかも一方ですでにその人材たちは
IT大手によって確保されています

マイクロソフト
グーグル
IBM
フェイスブック などなど

世界中ですでに
熾烈な人材獲得レースが展開されています

大手でさえそうなら
我が国の99.7%の占める中小企業は
ますます深刻です

そのため、募集をかけながらも
もう海外からひっぱってくるか
社内から育てるしかないですね

先端IT人材不足で経営革新が遅れるリスクについて、まとめ

やはり事業構造を変革するためには
そのノウハウを持った人材が必要です

しかしこの産業革命の急激な発展は
こんなにも労働市場にも大きな影響を
及ぼすものなのですね

日本の若者よ!
先端ITの学習を始めればおそらく
人生前半はこの大きな波によって
『勝ち組』と呼ばれるグループに
属することが可能となるでしょうね

難しそうだけど。。。苦笑

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次