【TRENDs】

ヤマハ、新製品デジタルミキシングコンソール『DM3』『DM3 Standard』を2023年4月以降発売

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/697/10701-697-2b489b3811bf200f03e9b311e7306779-1200x600.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85%2C75&width=1950&height=1350&fit=bounds

ヤマハ株式会社は、プロフェッショナルオーディオの新製品として、ヤマハデジタルミキサー史上、最も軽量で持ち運びやすいコンパクトな筐体ながら、ライブ演奏やイベント、中・小規模のプレゼンテーション、自宅でのレコーディングなど幅広い用途に対応するデジタルミキシングコンソール『DM3』『DM3 Standard』(品番:DM3S)を2023年4月以降順次、I/Oラック『Tio1608-D2』を2023年9月に発売します。

Contents

多彩な機能・性能を軽量・コンパクトな筐体に凝縮

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/697/10701-697-d5dfecc9314af19c59ff5e6da9885947-400x320.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85&width=1950&height=1350&fit=bounds

『DM3』『DM3 Standard』は、ライブなどのイベント会場や、様々な固定設備、スタジオや自宅での録音や音楽制作・配信に至るまで幅広い用途に対応するデジタルミキシングコンソールです。最大96kHzのサンプリングレートに対応し、高品位な18種類のエフェクトを2系統搭載、豊富なプリセットによる短時間でのセットアップのサポート、9インチのタッチスクリーンによるシンプルで直感的な操作性など卓越した性能を、軽量・コンパクトな筐体に凝縮しています。

『DM3』『DM3 Standard』は、アナログ16入力・8出力とUSB端子を搭載しており、入力音声のミキシング後、配信ソフトを立ち上げたPCへ直接出力することができます。また、ステレオやマトリクスなどのオーディオルーティングの自由度が高く、現場用と配信用の音声を別々にミキシングすることもできます。

充実の録音・編集機能

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/697/10701-697-773d31fae1585ef0b7ff1e602823193b-400x320.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85&width=1950&height=1350&fit=bounds

他のDAW(デジタルオーディオワークステーション)と組み合わせて使用する際、『DM3』のDAWリモート機能により、PC上のDAWソフトウェアから『DM3』をリモートコントロールできます。そのため、音楽制作において効率的な作業を可能にします。

『DM3』『DM3 Standard』は、適正なゲイン設定を視覚的にサポートする「GainFinder™」や、複数のパラメーターを1つのノブでコントロールできる「1-knob COMP™」「1-knob EQ™」を搭載し、セットアップの時間短縮をサポートします。また、カスタムフェーダー機能を使ってモニターレベルのコントロールを割り当てたり、ソースを切り替えて個別に音量調整したりすることもできます。『DM3』は、別売の「Dante Virtual Soundcard」を使用したマルチトラックレコーディング機能にも対応します。

高品質のライブ配信を容易に実現

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/697/10701-697-3e08d1ac5be3df48421e610772a502e0-400x267.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85&width=1950&height=1350&fit=bounds

『DM3』『DM3 Standard』は、高品質のライブ配信を容易に実現できる機能を備えています。ライブ配信に必要なアナログ入出力端子とUSB端子を搭載しているため、音楽イベントやライブ配信を行う際に、高品質な音声を安定的に配信することができます。また、オーディオルーティングの自由度が高く、現場用と配信用の音声を別々にミキシングすることもできます。

さらに、『DM3』『DM3 Standard』は、高い汎用性を持っています。コンパクトなサイズでありながら、様々な周辺機器を接続することができ、多彩なライブ配信に対応することができます。また、専用のアプリケーションを使用することで、パソコンやスマートフォンから簡単に操作することができます。

さらにさらに、『DM3』『DM3 Standard』は、高性能なDSPエフェクトを搭載しています。リバーブやディレイなど、多彩なエフェクトを使用することができ、より鮮明で繊細な音質を実現することができます。また、音声に関する細かな調整も可能であり、音のバランスを自由自在に調整することができます。

使いやすい操作性

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/697/10701-697-189e5b69efeb6876b909a7761405b5f3-400x300.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85&width=1950&height=1350&fit=bounds

『DM3』『DM3 Standard』は、直感的で使いやすい9インチタッチスクリーンが特徴です。プリセットが豊富で、短時間でセットアップができ、適正なゲイン設定を視覚的にサポートする「GainFinder™」、「1-knob COMP™」「1-knob EQ™」などの機能も搭載されています。また、作業効率を高めるために、機能を使いこなすためのトレーニングやデモンストレーションビデオなどのサポートが充実しています。

この商品の5つの特徴

まとめると、この商品は従来の商品とは違う、以下の5つの機能の特徴を持っています。

優れた音質と豊富なエフェクト機能

最大96kHzのサンプリングレートに対応すると同時に、高品位な18種類のエフェクトを2系統搭載しています。

コンパクトで持ち運びに便利な筐体サイズ

繊細で計算し尽くしたデザインにより、幅32cm・奥行45.5cm・高さ14cmのコンパクトな筐体を実現しています。また総重量を6.5kgに押さえた軽量化に成功し、持ち運びしやすさが嬉しい設計です。

必要性に応じたコントロールパネルが作成できる

遠隔操作や設置場所のモニタリングのニーズに合わせてコントロールパネルを作成可能で、使い勝手も良好なデザインを採用しています。

最小限の時間でセットアップが可能

適正なゲイン設定を視覚的にサポートする「GainFinder™」や「1-knob COMP™」「1-knob EQ™」などの機能により、セットアップの時間短縮をサポートします。

ライブ配信の音質も高品質

高品質のライブ配信を容易に実現できる機能を備えている

まとめ

ヤマハのデジタルミキシングコンソール『DM3』『DM3 Standard』は、軽量で持ち運びやすく、幅広い用途に対応する高性能な機器です。また、ライブ配信や音楽制作の現場での使用にも最適です。2023年4月以降、発売される予定ですので、楽しみに待ちましょう。

詳しくは>>こちらの情報<<をご参考ください

Iah for lunaのCBDバスソルトが新発売!5種類の香りでリラックス効果がさらにアップ前のページ

関連記事

  1. ペーパー残量通知ホルダー:カミアール~トレンドたまごの最新商品の紹介(4/23)~

    【TRENDs】

    ペーパー残量通知ホルダー:カミアール~トレンドたまごの最新商品の紹介~

    トイレットペーパーが切れてる困ったなぁ。。。そんな時はこれ…

  2. 光を吸収する暗黒シート~トレンドたまごの最新商品の紹介~

    【TRENDs】

    光を吸収する暗黒シート~トレンドたまごの最新商品の紹介~

    今回、紹介する商品は全ての光を吸収してしまうゴムシートその名も…

  3. 羽のないドローン~トレンドたまごの最新商品の紹介(4/26)~

    【TRENDs】

    羽のないドローン~トレンドたまごの最新商品の紹介~

    すーっと音もなく移動しながら近づいてくる風船。。。これはい…

  4. リゾート気分な日よけ:パラシェードハーフ~最新商品の紹介~

    【TRENDs】

    リゾート気分な日よけ:パラシェードハーフ~最新商品の紹介~

    今回は突っ張り棒で簡単に設置できる半円型のサンシェード、その名も…

  5. 笹島健治のメーカーってどこ?ほんとの話?一流家電メーカー「特殊対応」社員の告白

    【TRENDs】

    笹島健治のメーカーってどこ?ほんとの話?一流家電メーカー「特殊対応」社員の告白

    一流家電メーカー「特殊対応」社員の告白その著者の笹島健治ってだれ?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。

最近の記事

  1. がっちりマンデー
  2. 民間ロケット『MOMO(モモ)』4号機はどんな仕様?次の発射はいつ?どこで?次はハンバーグではなく何を搭載?
  3. 人気アニメ『鬼滅の刃』新キャストはどんなキャラ?誰が演じるの?誰を演じたヒト?
  1. iPhone XS、iPhone9、iPhone XS Plusの発売日はいつ?新型iPhone機能まとめ

    【NEWs】

    iPhone XS、iPhone9、iPhone XS Plusの発売日はいつ?…
  2. ファスティングの回復食『まごわやさしい』の意味を知る

    【HEALTHs】

    ファスティングの回復食『まごわやさしい』の意味を知る
  3. 民間ロケット『MOMO(モモ)』4号機はどんな仕様?次の発射はいつ?どこで?次はハンバーグではなく何を搭載?

    【TRENDs】

    民間ロケット『MOMO(モモ)』4号機はどんな仕様?次の発射はいつ?どこで?次は…
  4. 『道をひらく』と『嫌われる勇気』超ロングセラー書籍について

    【NEWs】

    『道をひらく』と『嫌われる勇気』超ロングセラー書籍について
  5. スズキ、国内最大級のリーコル!なぜ繰り返される?企業の不正問題

    【NEWs】

    スズキ、国内最大級のリーコル!なぜ繰り返される?企業の不正問題
PAGE TOP